皆さんは日頃お使いのiPhoneにはどんなアプリを入れてますか?
音楽アプリ?地図アプリ?
様々アプリを入れてると思います。
今回は私が入れているアプリの中でも便利と思ったアプリを5つ紹介いたします。
Amazon関連
皆さんもすでにインストールされている方もいらっしゃるとおもいますが、
AmazonはECサイトを筆頭にPrimeVideo、AmazonMusicなど幅広いジャンルのアプリを展開しています。
アカウント(prime会員で500円/月)と一つで前述のアプリが使えるので便利です。
もしインストールしてない方がいらっしゃったら、是非ともインストールしてみてはいかがでしょうか?
こちらでPrimeVideoのまとめ記事を書いております。
良かったらご覧下さい。
楽天関連
楽天市場を筆頭にさまざまサービスを展開してます。
私は楽天カードや楽天銀行、楽天証券も開設しておりますので、楽天銀行・ISPEED(楽天証券)をインストールしてます。
また楽天ポイントなど確認するアプリなどインストールしてるので楽天関連だけでも9つのアプリをインストールしています。
ギガぞうアプリ(Wi-Fiアプリ)
皆さんはモバイルWi-Fiやキャリアの大容量ギガプランなどので、どこでも映画や音楽を楽しんでると思います。
ここで紹介するのではKDDIグループであるWi2が提供しているアプリ”ギガぞうアプリ”
ギガぞうWi-Fiの管理アプリです。
このアプリでできることは公共Wi-Fiの接続や周辺のWi-Fi状況を確認しています。
近くのレストランやファストフード店などで200円/月(1台のみ接続)から利用できます。
実際にこのブログもギガぞうWi-Fiを利用して書いています。
こちらでギガぞうアプリの詳しい記事をご紹介しております。
ギガぞうURL:https://wi2.co.jp/jp/
LINEツムツム
暇つぶしとしてゲームのアプリを紹介いたします。
LINEのアカウントがあれば、”LINEツムツム”が可能です。
皆さんも一度はインストールされている方はまたやってみてはどうでしょうか?
まだインストールされていない方は、今回を機にインストールされてみてはいかがでしょうか?
9月はキングダムハーツのイベントが行われているので、キングダムハーツ好きな方はソラや王様のツムが手に入るチャンスです。
NETFLIX
皆さんも一度は聞いたことがあるかもしれません。
動画配信ではトップのアプリ”NETFLIX”です。
コンテンツは映画やアニメなどバラエティー豊富で、飽きることないと思います。
またNETFLIX独自でドラマやアニメ、映画とNETFLIXでしか見れないコンテンツもあります。
私はエントリープランの約900円/月を契約しています。
TVで見ると若干画質(SD)が気になりますが、スマートフォン(iPhone12mini:5.4インチ)で見る分には十分の画質です。
こちらでNetflixの詳しい記事をご紹介しております。



コメント