
毎度ありがとうございます。
ブロ副です!!

今回は趣向を変えて、いつものカフェではなく、ファミリーレストランでスピードテストをやってきました。
今回やってきたのはファミリーレストランのガストでやってきました。
ファミリーレストランは勉強やPC作業の定番ではあります。
その理由としては作業環境の良さが挙げられます。
そんな定番であるファミリーレストランのWi-Fiの設備やコストをご紹介いたします。
「アフィリエイト広告を利用しています」
スピードテスト結果
今回は3か所のカフェ(カフェ以外で測りたかったので測定しました)で検証いたしました。
曜日と時間は月曜日の朝(13時ごろ)と帰宅など人がごった返す時間帯になっております。

ガスト
Pingは実測が9~28(ms)で、平均が21(ms)となっており、遅延は少なくストレスなく使えると思いまあす。
アップロードは14.63~43.48(Mbps)で、平均が26.51(Mbps)となっており、3回とも10Mbps以上記録していますが、少々アップロードがもたつく可能があります。
ダウンロードは12.29~21.97(Mbps)で、平均が16.67(Mbps)となっており、3回とも10Mbps以上記録していますが、少々ダウンロードがもたつく可能があります。
快適なインターネット回線速度は?速度計測法や遅い時の対処方法を解説! | 家電小ネタ帳 | 株式会社ノジマ サポートサイトオンラインミーティングやオンライン授業、動画などが途中で固まったりして困ったことはありませんか?用途ごとの快適な回線速度やその計測方法、さらには遅い時の対処法までまとめて解説します。
設備

ガスト

今回座ったところはりソファタイプの席1つとリビングチェアの席が1つの比較的に小さい席座りました。
ソファタイプの席は座面と背もたれにクッションがあり、リビングチェアも座面と背もたれにクッションがあり、両方ともゆったり座ることができます。
また机の広さもA4ノートが4枚くらいは乗せれる大きさなので、PC作業や勉強も余裕で作業が可能なの大きさです。

充電設備もコンセントが席の下やソファ側の壁にあるので、スマートフォンやタブレットなどの充電できます。

喫煙席や喫煙ブースもないので、ご注意ください。
ドリンクバーの価格は329円
まとめ
今回は八王子のファミリーレストランのGIGAZOスピードテストを行いました。
- 場所や時間帯に遅延やアップロードとダウンロードが遅い可能性がある。
- 作業スペースも十分確保できるので、PC作業や勉強はできる
- 充電設備は完備されているので、長時間作業や待ち合わせするには便利です。
- ドリンクバーがあるので長い待ち合わせの時でも安心です。
- 喫煙ブースを完備している店舗が少ないので、喫煙者の利用は喫煙ブースを確認が必要。
ギガぞうアプリを使うとカフェのくつろぎの時間を一層安全でいい時間をお過ごしになられるので、
是非皆さんも200円/月~で始めやすいので、ギガぞうアプリを使ってみてはいかがでしょうか?
それではまた次の記事をお楽しみください。



コメント