
毎度ありがとうございます。
ブロ副です!!

今回は北千住でスピードテストをやってきました。
北千住もJR、東京メトロ、東武、つくばエクスプレスなどさまざまな路線がい入り混じっているので、
栃木県や茨城県、千葉県などに行く方や来る方も多い街になっております。
住む町としてもとても便利で2つの大型ショッピングセンターや5つの商店街があるので買い物にはこまりません。
また学校なども点在しているので、お子さんがいる方も安心して暮らせる街なのです。
そんな北千住のカフェのWi-Fiのスピードテストをやってきました。
「アフィリエイト広告を利用しています」
スピードテスト結果
今回は3か所のカフェ(カフェ以外で測りたかったので測定しました)で検証いたしました。
曜日と時間は月曜日の朝(10半時ごろ)と出勤など人が落ち着く時間帯になっております。

ドトール
Pingは実測が5~29(ms)で、平均が13(ms)となっており、最大でも15msなので遅延もなく安定してネット楽しめます。
アップロードは66.58~85.12(Mbps)で、平均が76.37(Mbps)となっており、3回とも140Mbps以上を記録しております。ストレスなく大量のアップデート可能です。
ダウンロードは47.26~50.25(Mbps)で、平均が48.46(Mbps)となっており、3回とも90Mbps以上記録しております。ストレスなく大量のダウンロード可能です。
タリーズ
Pingは実測が7~17(ms)で、平均が10(ms)となっており、3回とも30ms以上なので、遅延が多いので若干ストレスになるかもしれません。
アップロードは9.75~13.79(Mbps)で、平均が12.18(Mbps)となっており、3回とも10bps以下なので、
アップロードにもたつく可能性があります。
ダウンロードは33.86~48.3(Mbps)で、平均が43.20(Mbps)となっており、3回とも10bps以下なので、ダウンロードに手間がかかる可能性があります。
ルノアール
Pingは実測が7~29(ms)で、平均が15(ms)となっており、遅延もなく安定しています。
アップロードは25.56~26.05(Mbps)で、平均が25.73(Mbps)となっており、3回とも60Mbps以上記録しているので安定して大量のアップデート可能です。
ダウンロードは58.94~59.53(Mbps)で、平均が59.19(Mbps)となっており、3回とも40Mbps以上記録しているので安定して大量のダウンロード可能です。
快適なインターネット回線速度は?速度計測法や遅い時の対処方法を解説! | 家電小ネタ帳 | 株式会社ノジマ サポートサイトオンラインミーティングやオンライン授業、動画などが途中で固まったりして困ったことはありませんか?用途ごとの快適な回線速度やその計測方法、さらには遅い時の対処法までまとめて解説します。
設備

スターバックス

北千住駅の改札から徒歩1分くらいルミネに入っているので、待ち合わせなどので時間を潰しにはとても最適な場所にあります。
今回座ったところはリビングチェア座椅子で座面や背もたれにクッションがないのでゆったり座すことは期待できないです。
また机の広さもA4ノートが2枚くらいは乗せれる大きさなので、PC作業や勉強も余裕で作業が可能なの大きさです。

こちらもコンセントは一部の席に完備されれいるので、充電休憩や長時間のPC作業なども可能です。
ウォーターサーバーはないとご注意ください。
喫煙席や喫煙ブースもないので、ご注意ください。
コーヒー価格はShortサイズで350円
タリーズ

こちらも北千住駅のルミネの6階徒歩5分くらいありので、待ち合わせなどので時間を潰しにはとても最適な場所にあります。
今回座ったところはソファチェアで座面と背もたれにクッションがあるのでゆったり座すことができます。
また机の広さもA4ノートが3枚くらいは乗せれる大きさなので、PC作業や勉強も余裕で作業が可能なの大きさです。

ウォーターサーバーも完備してありますので、コーヒー合間に挟めますので便利です。
ただしコンセントやUSBポートがないので、充電休憩や長時間のPC作業などはできないです。
喫煙席や喫煙ブースもないので、ご注意ください。
コーヒー価格はSサイズで345円
ドトール

北千住駅の東口に徒歩3分くらいいったところにありので、待ち合わせなどので時間を潰しにはとても最適な場所にあります。
今回座ったところはリビングチェアで座面クッションもあり、ゆったり座ることができました。
また机の広さもA4ノートが2枚くらいは乗せれる大きさなので、PC作業や勉強も余裕で作業が可能なの大きさです。

ウォーターサーバーも完備してありますので、コーヒー合間に挟めますので便利です。
こちらもコンセントは一部の席に完備されれいるので、充電休憩や長時間のPC作業なども可能です。
喫煙ブースがありますので、喫煙されてる方にも配慮されております。
コーヒー価格はSサイズで224円リーズナブルになっております。
まとめ
今回は北千住のカフェのGIGAZOスピードテストを行いました。
- 店舗によっては時間帯に遅延やアップロードとダウンロードが遅い可能性があります。
- 作業スペースも十分確保できるので、PC作業や勉強はできる
- 充電設備は完備されているところがあるので長時間作業や待ち合わせする際は確認が必須です。
- 水が完備されているカフェが多いので長い待ち合わせの時でも安心です。
- 喫煙ブースを完備している店舗が少ないので、喫煙者の利用は喫煙ブースを確認が必要。
ギガぞうアプリを使うとカフェのくつろぎの時間を一層安全でいい時間をお過ごしになられるので、
是非皆さんも200円/月~で始めやすいので、ギガぞうアプリを使ってみてはいかがでしょうか?
それではまた次の記事をお楽しみください。



コメント