毎度有難うございます。
ブロ副です。
#1
https://bloghukudaijin.com/iphone-app-5select-1/
#2
https://bloghukudaijin.com/iphone-app-5select-2/
#3
https://bloghukudaijin.com/iphone-app-5select-3/
大好評につき、第4弾!!意外と知らない便利な機能をご紹介いたします。
これを使って、良いiPhoneライフをどうぞぅ~~~!!
※個人的尺度なので、「知っているよ」という方はブラウザーバックしても構いません。

「アフィリエイト広告を利用しています」
懐中電灯の明るさ変更
iPhoneユーザーならiPhoneをライト代わりにしてことはあると思います。
そのライト機能にはより使いやすいようにライトの明るさを調整することができます。
画面右上をスワイプして、コントロールセンターを開く。

コントロールセンターの下から2番目の列のライトマークをクリックここでON/OFF可能

明るさを変えたい場合は、長押しすると明るさの調整ができます。

Wi-Fi、Bluetoothの切り替え
こちらの機能は設定が面を開くことなく、Wi-Fiのルータの切り替えやBluetoothの切り替えをすることができます。
この機能を使うことでひと手間省くことができるので、便利機能になっています。
画面右上をスワイプして、コントロールセンターを開く。

右上部のWi-Fi、Bluetoothマークを長押しする。

長押しすると受信可能なIDが表示されるので、好きなIDをクリックして切り替えができます。

ホーム画面編集できページの表示・非表示ができる
複数のページがある場合必要なホーム画面を選択することができます。
使用頻度が少ないアプリを削除することないので、再インストールする手間を省くことができます。
ホーム画面の下の点を長押し

長押しすると複数ホーム画面が表示される

画面の下のチェックを外すとチェックを外したページを非表示にすることができます。

Safariのキャッシュ、Cookie消し
SafariのキャッシュをとCookieを消すことで、Safariの速度を早くすることできます。
設定を開く

Safariの設定を開きしてにある。
履歴とwebサイトデータ消去をクリックする。

Safariのタブ消し方
こちらもSafariたぶを一気にけすことができるので、便利ですしSafariの読み込み速度を早くすることができます。
Safariを開く。

右下のタブを長押しして「タブをすべて閉じる」をクリックする。

いざiPhoneライフへ
今回の内容はいかがだったでしょうか?
iPhoneには意外と知らない便利な機能がいっぱいあります。
便利機能のを使うことで、時短にもなりますし、煩わしいも解消されます。
是非お試し下さい。
ほかにもたくさん便利機能のがありますので、今後もご紹介していきますので、
また次回の記事をお楽しみ~!!


コメント