毎度有難うございます。
ブロ副です。
今回は趣向を変えて私が体験した困りごとをご紹介いたします。
皆さんも普段利用されている方もいらっしゃるSuicaについて
特にモバイルSuicaを利用する際、ご注意していただきたいことをご紹介いたします。
「アフィリエイト広告を利用しています」

モバイルSuicaについて
SuicaはJRが発行している公共交通ICカードの一つで、Suicaにお金をチャージしておくことで、
切符を買わずに改札を抜けることができるカードです。
他にコンビニやスーパーマーケットなどの会計の際にも電子マネーとして使うことができる。
とっても便利なカードです。
モバイルSuicaはスマートフォンのアプリのことを言います。
スマートフォンにSuicaを登録することで、カードを持ち運びが不要でより便利になります。
JRE Pointについて
JRE PointはSuicaを電車や町の買い物などで使用したときに付与されるポイントのことになります。
ポイントは200円=1ポイントでモバイルSuicaで使用すると90円=1ポイントとモバイルSuica使用する方がお得になります。
溜まったポイントはSuica残高や別のポイントに換金できます。

JRE Point
https://www.jrepoint.jp/

困りごと
今回ご紹介する困りごとはJRE Pointの「登録漏れ」・「再登録がわかりずらい」の2点になります。
2段階でミスを犯しているので、皆さんももしかしたら心当たりがあるかもしれません。
皆さんのご参考になれば幸いです。
ちなみに21年9月~22年6月失ったポイントはざっくり5000ポイント失いました!!
登録漏れ
JRE Pointには前のSuicaで登録しており、そのSuicaが読み取りがしずらくなったので、
みどりの窓口で交換して新しいSuicaにしてもらいました。
その際に新しいSuicaをJRE Pointに登録漏れが起きて、そのままモバイルSuicaに移行してしよう
厳密にいうとApple Payに登録して使用しておりました。
最近になって出社が増えて電車の利用回数も増えたので、ポイントが溜まっているのではないかと
JRE Pointのサイトでポイントを照会したところ全然溜まっているいなかったので、ここで新しいSuicaが登録できていないことがわかりました。

再登録方法
登録できてないことがわかり、再登録しようとJRE Pointのサイトにログインして登録する際に
必要なカード番号がわからないことと識別IDがないことで再登録ができないかったことはとても困りました。

解決策
登録漏れの対策
- Suicaを新しくしたときにポイントサイト(JREPoint)を確認する。
勝手にカードが登録していると思っていたので、ちゃんとポイントサイトに確認することは必須です。 - 新しくしたときに駅員さんに聞く。
またカード変更するときに駅員さん確認することがベータとおもいます。
二段階で気付くことができたのですが、そこにできなかったのは残念です。
再登録方法
- ApplePayでSuicaカードを登録前にJREPointサイトに登録
ApplePayでSuicaの登録自体でiPhoneにスキャンするだけなのでとっても簡単です。 - モバイルSuica登録後ApplePayでSuicaカード登録
iPhoneの方は面倒ではありますが、モバイルSuicaではカード番号が確認できません。
なのでICカードか?モバイルSuicaで確認するしかないです。



コメント