
毎度ありがとうございます。
ブロ副です!!
新年が明けて、各サイト初売りセールが開始されています。
Amazon、楽天市場、Qoo10の初売りについてご紹介いたします。
この機を利用して欲しかった、買いたかった商品を購入されるといいと思います。
- Amazon 1月3日~1月8日
- 楽天市場 1月1日~1月16日
- Qoo10 1月1日~1月4日
各サイトの初売りセールの期日と特徴
Amazon

セールの期間
1月3日~1月7日
Amazonの特徴
こちらは言わずと知れた世界有数のECサイトのAmazonです。
本から日用品、ファッション、工具までありとあらゆる物が揃っています。
セール価格としては、普段より数%~数十%の値引きで商品を買うことができます。
ポイントもprime会員が(2%)やAmazonショッピングアプリ(0.5%)することでポイントアップできます。

1万円以上購入する方はprime会員とショッピングアプリでの購入をオススメします。
注意としては、今回も10,000ポイントが上限になりますのでご注意下さい。
福袋
初売りなので、福袋も良いされております。
中身が見えるものと見えない物やメーカの福袋も取り揃えてありますので、のぞいてみてはいかがでしょうか?

楽天市場

セールの期間
1月1日~1月16日
今回の初売り福袋はいろんなイベントが複合的開催されています。
楽天市場の特徴
楽天市場は国産最大手のECサイトになります。
こちらも電子書籍から食品、ファッション、家具などとこちらもいろいろな商品を取り揃えてあります。
こちらもセール価格としては、普段より数%~数十%の値引きで商品を買うことができます。
今回もポイントアップのイベントがあります。最大41倍までのポイントアップなので、楽天会員の方はザクザクたまりますのでお得です。

今回は合計金額に応じて5千円ごとに最大7倍のポイントアップするのでたくさん買うことでポイントが溜まります。他にも各ショップで設定されているポイントアップやSPUのポイントもあります。

注意としては、7,000ポイントが上限なのでそれを超えないようにお買い求めください。
福袋
こちらはもっと細かくテーマが設定されている福袋になります。
自分のお好みの福袋を覗いてみてはいかがでしょうか?

おみくじ
楽天のゲームは最大2023円のクーポンが当たるおみくじが開催されております。
引くだけでも楽しくなりますので、引いてみてはいかがでしょうか?

Qoo10

セールの期間
1月1日~1月4日
Qoo10の特徴
こちらは韓国発祥のECサイトになります。
韓国発祥なので韓国コスメやレディースファッション、チケットなど女性向けの商品が多いですが、
それ以外にもPCやスマホ、家電なども取り揃えております。
Qoo10は2023円の割引がありますので、メガ割セールより若干劣ります。
今回はスルーしてもいいかもしれません。
次回のメガ割のセールをこうご期待下さい。

ポイントとに関してはそこまで多くもらえないので、ポイントよりも価格還元が強いサイトになったおります。
福袋
こちらは女性メインのコスメや下着が多いですが、家電の福袋もあります。
自分のお好みの福袋を覗いてみてはいかがでしょうか?

おみくじ
Qoo10も最大2023ポイントが当たるおみくじが開催されております。
引くだけでも楽しくなりますので、引いてみてはいかがでしょうか?

まとめ
- Amazon 1月3日~1月8日
- 楽天市場 1月1日~1月16日
- Qoo10 1月1日~1月4日
いかがだったでしょうか?
3サイトの初売りセール時期と特徴をご紹介いたしました。
是非この機会に前々から欲しかったものをお買い求めください。
またポイントの上限を超えた場合は別のサイトで買うのも無駄な買い物にならないのでお勧めです。
それではまた次回の記事をお楽しみに~



コメント